-
リヨニカ日記帳vol.2 自信の存在意義
「自分のことが好きだから、自分の遺伝子を残さなきゃと思う」これは、最近私の印象に残っている言葉です。 知人から「道端でナンパしてきたアメリカ人」の話を聞きました。そのアメリカ人は、自他ともに認めるナルシストらしい🎊知人が、その後飲みに行っ... -
リヨニカ日記帳 vol.1 からいは、つらい
元旦は、引きこもっていようと思ったけど、食べるものが何もないことに気がつき、買い出しに外に出た。行きつけの「肉のハナマサ」で「マッサマンカレー」という美味しそうなレトルトを発見👀!私はカレーが大好きだけど、からいものがてんでダメで、甘口限... -
まるで失恋みたいな気持ちになった話
りつよです。もう2019年終わっちゃうの、やばくないですか…😭 先日、失恋ではないのに、「まるで」失恋したかのような気持ちになって、しかも、未だに完全に浄化しきれていないような気がしています。 この気持ちを浄化してから、年を越したいと思って、つ... -
【はじめての自作キーボード】完全初心者がHelixを作ったよ。
人生初めてのことに、テンション爆上がりしちゃうりつよ(@riyonica)です。常に色んな処女を喪失しています。88歳になっても処女喪失してそう。 そんな私、生まれて初めてキーボードを作りました。パソコンにつなげる方です。楽器じゃないです。めちゃ嬉し... -
【防災グッズリスト】一人暮らしの防災グッズを揃えてみた【Amazonで完結】
台風に詳しくないりつよです! 先月の台風19号、大変でしたね😔北海道出身ということもあり、台風って言われても正直「たくさん雨が降る日」くらいにしか感じられません。今回も同様だったのですが、美容師さんから「電車止まるから遊びに行けないよ」と言... -
【現代アート】ボルタンスキー展 Lifetime 初日に行ってきた感想【初インスタレーション】
すっかり美術館遊びが好きになったりつよ(@riyonica)です!3月に初めて美術館に行ってから、アートに触れる遊びが楽しいです。 今回は、クリスチャン・ボルタンスキー展Lifetimeに、またまた初日に行ってきたのでその感想を書きたいとおもいます🙌 【ボルタ... -
【最強折りたたみ傘】一番コンパクトで一番軽い!遮光率99.99%以上の折り畳み日傘【買ってよかったもの】
天気予報は見ない女、りつよ(@riyonica)です!数か月前に買った、折りたたみ傘が最強だったので、宗教的にお勧めしたいと思います🙌梅雨入りしたし、めっちゃ友達にすすめたり、会社の人にすすめたりしてます…(嫌われるかも) 2020/11/28追記 この記事内の「... -
まさかiHerbを知らない人がいるとは…iHerbって何なのかをヘビーユーザーが力説します!【プロモコード有】
こんにちは!iHerbユーザー歴4年のりつよ(@riyonica)です! 今知りました。いつから使ってるんだろう~?と思ってiHerbのマイページを見てみたら、2015年の2月からですって!びびります! 【iHerbに15万円使った女が、iHerbを紹介する】 なんとなく気にな... -
【おすすめ】最強の冷凍ブルーベリーはこれだ!メーカー9種を比べてみた!【徹底比較】
この記事のまとめ コスパと味を兼ね備えた最強の冷凍ブルーベリーを探したい!そのために、市販の全9種のブルーベリーを6つの視点から徹底比較しました。総合的におすすめの冷凍ブルーベリーは、 肉のハナマサ プロ仕様ブルーベリー マルエツ 大粒で深い... -
【クリムト展】ストーリー性がすごい!クリムト展はもはや映画【初日の感想】
こんにちは、りつよ(@riyonica)です。 4月23日。私はこの日を楽しみにしていて、1ヶ月前から有給休暇の取得をしていました!そう、何を隠そう「クリムト展 ウィーンと日本1900」の初日だったのです🙌🙌 クリムト展パンフレット 前回、奇想の系譜展に行った...