いつもギリギリで生きているりつよ(@riyonica)です!
突然ですが、来月ひとりでドイツに行くことになりました!(6泊8日)
事前知識ゼロ、一人旅経験ゼロ、英語話せない、ドイツ語ももちろん話せません。
なぜ、ひとり旅?
2つの理由が重なったからです。
- JALマイルが約80,000マイルたまっていた
- 夏休み連続5日間取得せねばならず、その日程提出をせまられていた
- 彼氏も旦那もいない
- 転職したら、しばらくは長期休み取れないだろうなあ…
4つだった。
私が持っているのはAL CLUB ESTカードのため、マイル自体の期限は通常より長く、2023年まで。
ですが、「●●に行きたい!」といった目的もなく、私のことなので転職したりなんなり、今後の人生もせわしないことが容易に想像できる…
これは、マイル失効しかねない…
それなら、休みたくもないのに、強制的に有休消化させられる夏休みを利用して、どこか行こうかな~と思ったのでした。
なぜ、ドイツ?
そんな理由のため、「どこに行くか」が決められませんでした。
厳密にいうと、オランダに行ってみたいとは思っていたのですが、JALマイルの特典航空券にオランダはないのです…😢
しかも、ひとり旅に行こうと思い立ってから、夏休みの日程提出期限までの期間は3日でした。
さっそく私は、相談相手がいないのでいつもどおりTwitterにてアンケート。
夏休みにマイルで外国に行こうかと思い立ったのですが、どこに行けばいいかな?
ちなみに英語話せないし、一人で外国とか行ったことないです…一人旅の経験もありません。。— りつよ リヨニカ学習帳 (@riyonica) June 2, 2019
Twitterでのアンケートでは、4つしか選択肢を設定できず。
漠然と北米かヨーロッパがいいなあと思っていたので、この選択肢に。
「イギリス」と「カナダ」が同率一位でした。
やっぱり、英語圏の方がまだ安心ということかな?
その他、コメントとか直接LINEで連絡きたりして、「タイおすすめ」とか「ドイツがりつよっぽい」とかありましたが、私の中では英語圏だし、オックスフォードにマインドフルネスセンターがあるし、イギリスかな!!と心を決めていました。
日程提出日その場でドイツに変更
上会社にて、司から「今日提出日だよ」と言われ、「そうだった…日程決めなきゃ」とお昼休みに予約照会カレンダーを見て、空席をチェックする。
「私、イギリス行こうと思います」と上司に伝えると、上司及び先輩が「なんでイギリス!?!?!」と。
ごはんが美味しくないとかなんとか色々言っていて、なぜか反対されました。笑
その後、なぜかカナダかドイツは認められ、マイル的に、イギリスやカナダに比べてドイツは安いマイルで行けることが分かったので、その場でドイツに変更しました。笑
目的や行きたい場所が明確でないため、こうなるんですよね。
でも、目的や行きたい場所が明確でないため、全然それでいいや~って感じです。
予約後、不安になる
いつもこんな感じで、適当だったり勢いで物事が決まっている人生なのですが、帰宅後、やけに不安になりました。
ドイツ語って分からないのですが…
英語も話せないけど、いやドイツ語よりは分かるよ。
ドイツ語って…
私…
大学でドイツ語の単位落として留年しているんだが…
通常は、1年次に前期・後期と2クール授業を受けるところ、私は計5クールを受けているんだが…
グーテンターク🙋♂️と、ダンケシェン🙏と、ケーゼクーヘン🧀しか覚えていない…
不安だ…
不安だ…
不安だーーーー!!!!!!
やっぱり英語圏にしようと、キャンセルを検索しましたが、もう発券済みらしくキャンセル不可。
これは仕方ない…
ドイツを楽しむしかない!!!!!(切り替えはやい)
まず、やるべきこと
タイトルどおり、国内でさえひとり旅の経験がない私。
帰省や、現地で友だちと集合する旅行はあっても、行きも帰りもひとりだなんて、ちょっとやり方よく分からない…
まじで目的なかったのですが、せっかく長時間飛行機に乗るという苦痛を乗り越えるのだから、フルで楽しみたい。
そのために、
- とりあえず寝る場所の確保
- どこに行きたいか?くらいは決める
を行いたいと思います!
シリーズ化してリヨニカ学習帳更新がんばるよ~
はじめての女ひとり旅@ドイツということで、準備から実際に旅行から帰ってくるまで、リアルタイムで更新できたらと思います🙌
ブログ&Twitterで更新すると思うので、応援よろしくお願いします!!!!!!!
そして、更新が途絶えたら死んだと思って、警察に連絡をよろしくお願いいたします…🙇
アドバイスいただきたいです…
- ドイツ行ったことあるよ!ここおすすめだよ!というご意見
- 6泊ならこう過ごすのいいんじゃない~?
- このホテルいいよ!
- この言葉だけ覚えておけばOK
- ひとり旅ならこれだけは準備しておけ
などなど…なんでもいいです。
とにかく、未知の経験@知識なしのため、色々アドバイスいただけると嬉しいです!!!
LINEアカウントできました!