クリフトンストレングス34で、全34の資質から自分の強みを把握する!

こんにちは!りつよ(@riyonica)です🙆‍♂️

自分の強みってなんだろう🤔?って思うことありませんか?
特に、人生に悩んでる時とか。
私は、「今の仕事辞めたいな」って思った時に、よく考えてしまいます。

仕事をやめたい時期にやったことで、未だに周りに勧めまくっているものがあるので、紹介したいと思います。
ついでに、私の結果を載せるので、私がどんな人かも知ってもらえると思います!

目次

クリフトンストレングス・テスト(旧ストレングス・ファインダー)

Gallup社が提供している、クリフトンストレングス・テストを知っていますか?
以前は、ストレングス・ファインダーと呼ばれいて、私もこちらの呼び方で知りました。

クリフトンストレングス・テストは、人の才能や強みを見つけるためのツールです。
177問の設問に答えることで、34ある資質(=強み)の中から自分の強みを知ることができます。

私のクリフトンストレングス テスト結果

トップ5

クリックで拡大できます。

全34の資質の中から、自分のトップ5の資質を知ることができます。
私のトップ5は、

  1. 分析思考
  2. 調和性
  3. 内省
  4. 未来志向
  5. 自我

でした。

1.分析思考

1番強い資質は、「分析思考」でした。
説明では、以下のような感じ。

  • しっかりとした理論を求める
  • 自分を客観的で公平と考えてる。
  • データを好む。
  • データをみるとパターンと関連性を探し、一定のパターンが互いにどのように影響するのか、どのように結びつくのか、結果はどのようなものかを理解しようとする。
  • その結果が、提示されている理論や目の前の状況に、ふさわしいかどうかを知ろうとする。

これは正直、自分では「そうかな🤔?」と思いました。
でも、「そうありたい」という気持ちはあります。
「そうありたい」気持ちが、回答に出過ぎてしまったのでは?って気がします。

2.調和性

2番目は、「調和性」でした。
説明は、以下のような感じ。

  • 衝突や摩擦から得るものはないと考え、争いを最小限にしようとする
  • 周りの人が異なる意見を持っていたら、そのなかの共通する部分を見出そうとする
  • 調和は、自分の行動を左右する価値観のひとつ。
  • 他の人が自分の主張や意見を強く話しているとき、自分は沈黙を守る。
  • 論争を避ける方向に持っていき、全員が賛同できる実用的で地に足の着いた事について話そうとする。<

これは昔からあるかもしれない…!
喧嘩とか暴力とか言い争いとかが、本当に苦手です。
いじめの漫画とか映画とかも、無理。
人が人に話しているのを見て、「どうして、そういう言い方するの?」って思うこともあります。

でも、自分の意見を言わないのとは、ちょっと違うかも?
相手の気分を害さずに、意見を言うことだってできますよね。
沈黙で相手の意見をちゃんと聞いた上で、意見するかな。
そうは言っても、相手を選んで、話が通じそうな人に対してだけ、しているかも知れないです…

3.内省

3番目の資質は、「内省」でした。
説明では、以下のような感じ。

  • 考えること、頭脳活動が好き
  • 何を考えているかは、他の強みによる。
  • 頭を働かせている方向は一点に定まっていない可能性がある。
  • 〈内省〉は、あなたが何を考えているかというところまで影響せず、単に、考えることが好きってことだけを意味する。
  • ひとりでいる時間は、黙想し内省するための時間だから、ひとりの時間を楽しめる。
  • あなたは、自分自身の最良の伴侶。
  • 自分自身にいろいろな質問を投げかけ、自分でそれぞれの回答がどうであるかを検討する。

これは本当に分かる!!

小さい時から、ずっと考えごとをしていました。
それは、うちはゲームや漫画を与えられなかったからか?もともとそうなのか?理由は分かりませんが。
いつも「暇」が付き纏っていて、だから考えごとをしていたのか…?
子どもの頃は、オバケのこととか、死ぬこととか、人気者の要因とか、そういうことを考えていました。

今も、悩みがあったら、まずは考えますね。
意図しているわけではなく、必然的に考えている感じです。
なんで悩んでいるんだろう?何が嫌なんだろう?何がなくなれば嬉しいのか?そのためにはどうしたらいいのか?

常に考えごとしてます。

もっと好きなのは、(おそらく同じく「内省」の資質を持った)人とディスカッションすること
考えが深まるし、私にとっては最高の遊びです🥳
なので、ひとりの時間も楽しめるけど、人との時間の方が好きです。

4.未来志向

4番目の資質は、「未来志向」でした。
説明では、以下のような感じ。

  • 「もし …… だったら、どんなにすばらしいだろう」と、あなたは水平線の向こうを目を細めて見つめることを愛するタイプ。
  • 未来に何ができるかというビジョンが見え、それを心に抱き続ける夢想家。

これも、自分では納得です!

私、過去のことを全然振り返らないです。
自分では、ずっとポジティブだと思ってたけど、ただの夢想家だったのか!と思いました。笑

昔付き合ってた人と、色々あったときに、相手はすでに起こった出来事について話していて、私は、これからどうするかが大事だと思っていたことがありました。
そのとき、「この人は過去を見ていて、私は未来を見ている、という違いがあるなあ」と思ったことがあります。

私の性格は、夢想家って言葉がぴったりで、ちょっと現実的じゃない部分があるので、そこも含めてそのとおりだと思いました。

5.自我

5番目の資質は、「自我」でした。
説明では、以下のような感じ。

  • 意義のある人間として、他人の目に映りたいと思っている。
  • 認められたい。聞いてほしい。傑出したい。知られたい。
  • 信頼でき、プロフェッショナルで、成功している人と働きたい。
  • 独立心旺盛で、仕事を単なる業務ではなく、自分の生き方そのものにしたいと考えてる。
  • その仕事を好きなようにやらせてほしいし、自分のやり方でやるための余地を与えてほしい。

\ 自我のかたまり /

私は、学生時代にバンドをやっていました。
バンドをやってたときも、音楽そのものが好きというよりも、「今日のライブ良かったね」とか「この曲好き」って言われるのが嬉しくて、それがモチベーションになっていました。

仕事も、一方的に与えられると、「え、なんでこのやり方なの?」とか「そのやり方なら面倒だし無駄だから、やりたくない」とか思っちゃう。

だからこそ、調和性があったとしても、自分の意見は言っちゃうんだな、と思いました。

ブログをやっているのも、感じたことや思ったことを表出したいからだし、もはや超自我😇

全34資質のプロファイル

クリフトンストレングスでは、トップ5だけでなく、全34の資質のランキングをみることができます。
まるでDNAのように、どの資質が強く構成された人なのか、を見ることができます。

クリックで拡大できます。

全34の資質は、4つの領域(実行力、影響力、人間関係構築力、戦略的思考力)にカテゴリ分けされており、それぞれ4つの領域がカラー分けされています。
上のDNAのような図は、左から順に資質の強いものの領域色で並んでいます。

私は、4つの領域が結構バラバラになっていますが、人によってはある領域が偏っている、ということもあるかもしれません。

また、自分に無い資質(低い資質)を見るのも楽しいですよ。

私のワースト5の資質は、

  • 戦略性
    (目的に向かうための選択肢を想定できる。適切なパターンと問題点を直ちに予測することができる。)
  • 指令性
    (強い存在感がある。状況の主導権を握り、決断を下す。 )
  • 慎重さ
    (決定や選択を行う時に細心の注意を払う。あらゆる道のりに、危険や困難があると考える。 )
  • 競争性
    (自分の進歩を他人と比較する。コンテストで勝つために、相当な努力をする。)
  • 運命思考
    (あらゆる人や物事は互いに結びついていると考える。この世に偶然はなく、何らかの理由が存在すると考える。 )

でした。

説明を読むと、「確かに無いわ…!」と思うと同時に、「こういう資質を持っている人もいるもんね…」という気持ちにもなれます。

資質を知ると、何が嬉しいか

上位にあがっている資質は、自分にとっては「強み」というより、「当たり前のこと」でした。
当たり前のことだから、それがすごいこととか、良いところだとは思っていませんでした。

だからこそ、周りにもその「当たり前のこと」を求めていて「え、なんでできないの?なんでそう思えないの?」という気持ちがありました。
でも、「それが私の強みなんだ」と思えると、周りの人が同じようじゃなくても、自然に受け入れられるし、逆にまた別の強みがあることを知れて、とても楽しいです。

自己理解と他者理解、両方に役立つと思いました!

自分にはない資質の説明も読むと、とても面白いです。

周りの人を知るのにも良いよ

このクリフトンストレングスは、この資質を持ってる人への行動アドバイスだけでなく、この資質を持ってる人とどう接したらいいか?というアドバイスも載っています。

私は、部下みんなにやって欲しい!と思いました🥳
自己分析だけでなく、チームビルディングとか、価値観共有にもとても良いと思います。

クリフトンストレングス・テストを受けるには?

このテストは有料です。
トップ5だけを知る」「全34ランキングを知る」の2パターンが選べます。

「トップ5だけを知る」でテストを受けた後に、「やっぱり全34パターンも知りたい」と後から追加することも可能です。
個人的には、トップ10とワースト5くらいは知りたいのですが、正直トップ5だけでも十分楽しめ(?)ます

テストを受ける方法は、2種類あります。

本を買う(受検コード付き)

受検できるコードがついた本を買うパターンです。

このコードでは、トップ5だけを知れますが、WEB上で追加料金を払って全34資質を知ることも可能です。

本を買うメリットは、「手元に全34資質の説明が残る」ことです。
ただし、全34資質を知りたい方は、WEBで直接受検の方が若干安いです。(後述)

本を買っても、未使用のコードがないと受検できないので、中古本ではなく新品を買いましょう。

ギャラップ社のWEBサイト

Gallup社のWEBサイトで直接受検することもできます。

私は、「受けたい!」と思ったら今すぐに受けたいタイプなので、WEBサイトから受検しました。
また、手元に本は残したくない、電子書籍派の方もこちらがおすすめです。

以下、値段は執筆時点のものです。(2020/12/13)

  1. 「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」の電子書籍版の購入 ¥2,340
    (トップ5のテストコード付き)書籍より高い
  2. クリフトンストレングス34の受検 ¥5,850
    (全34資質を知るテスト)
  3. クリフトンストレングス34 アップグレード ¥4,680

私は、2.のクリフトンストレングス34の受検をしました。
電子書籍ではなく、テスト受検を購入する形ですが、受検後にeBOOKのダウンロードもできます。
つまり、実際には「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」の電子書籍を持っている状態です。

3.は、トップ5を受けた後に、全34資質を知るときに可能ですが、¥2,340 + ¥4,680 = ¥7,020 となります。
はじめからクリフトンストレングス34を受ける場合よりも、¥1,170も高くなるため、全34資質を知りたい方は、はじめからクリフトンストレングス34を購入しましょう。

紙の書籍を購入後にアップグレードする場合だと、¥1,980 + ¥4,680 = ¥6,660 です。

WEB上のレポートよりも、本を読んでほしい

テストを受けると、自分の資質のレポートを見ることができます。
一応まとまっていて、要約してくれてはいるのですが…
なんか直訳的だし、分かりにくく感じました。

私は、俄然「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」(本)を読むことをおすすめします!
それぞれの資質について、要約はされていないかもしれませんが、詳しく書かれています。
私は、この本の説明の方が、しっくりしました。

この本では、「この資質をもった人のコメント」があり、それを読むと「あるある!分かる~!」となるので、感覚的に理解しやすいです。

私は、レポートのPDFは保存せず、この電子書籍にマークをつけて何度も読み返しています。

また時期をおいて受けたい

クリフトンストレングスは、基本的に何度も受けるテストではありません
けれど、3年後とか5年後、周りの環境も変わったときに受けたら、どう変化しているのか?が、とても気になります。

個人的に、幼少期からそうだったと思うような「内省」「調和性」「自我」は、今後もあるだろうなあ、と考えます。
逆に、「分析思考」なんかは、トップ5からはずれていたりして…

皆さんも、ぜひ受けてみてください
そして、私のリアルの友だち、もし受けたらぜひ結果を教えてくださいー!!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道生まれ北海道育ちのいもっ子。
リヨニカ学習帳は、りつよが日本語を練習するためのブログです。

コメント

コメントする

目次