りつよ(@riyonica)です🙌
あけましておめでとうございます🎍
本当は、年末にやるはずでしたが…
毎年恒例の「来年(もう今年)の目標を立てる」コーナーです👏!!!!!
今年で7年目みたいです。(しみじみ)
去年立てた目標の記事はこちら ↓
-
2020年の目標
りつよです🥳 前回の振り返りに続いて、2020年の目標を立てたいと思います🙌 前回(2019年の振り返り) 去年(201 ...
続きを見る
今回は!2020年の目標の振り返りと、2021年の目標を立てたいと思います🥳
2019年の振り返り
去年考えた、2019年の目標は、5個でした。
2020年の目標
- 大学院試験に受かる
- 作った服を売ってみる
- 夜のルーチンと寝る時間を固定する
- 2019年に負けないくらい、楽しむのを頑張る
- リヨニカ日記帳をつける
評価は、○・△・×の3段階でしたいと思います!
1.大学院試験に受かる
目標を立てたときのコメント(2019.12.31)
きっかけは、転職活動で受けた企業の人に勧められたこと(ちなみに落ちた)。
もともと「いつかは大学院行きたい」とずっと思っていたけど、なんかそのタイミングとか、どこに行こうとか考えるのを、ずっと先延ばしにしていました😇
(一部省略)
お金がないから受けないってなると、永遠に受けないと思うので、受かったらそこからお金と仕事のことは考えます。笑
これ、正直感慨深いです…
2019年の年末には、「無理ゲー」と思っていた目標が、達成できたとは…
9月、1次選考の結果が出た際に、この目標ブログを読み直して、自分の感覚の変化に気づきました。
1次試験の結果が出たときの私は、「無理ゲー」とは全く思ってなくて、「あわよくばいける」という気持ちでした。笑
自分でも気づかないうちに、自分の中の気持ちが変わっていて、「年末の私は、無理ゲーだと思っていたのか…!」と不思議な気持ちになったのを覚えています。
目標を立てることって、大事だなあ!
むろん、お金はないので頑張って貯金中。笑
目標は勢いで立てて、あとで帳尻をあわせるスタイルです。
評価…自信をもって、〇(むしろ◎)
スポンサーリンク
2.作った服を売ってみる
目標を立てたときのコメント(2019.12.31)
私、服作るのが趣味なのですが、売ってみたいなって!
貧乳の貧乳による貧乳のための服を作って売ってみたい👏
まあ、貧乳に限らず、なんかもっと生産的なことをしたいな〜と思ったので。
消費ばかりしている人間だと、自尊心が爆下がりしちゃう😔
売ってないね~。
1個も売ってないね~。
正直、2020年は自宅でミシンを一度も触っていない気がします…
洋裁教室に通っているので、製作自体は一応していますが…圧倒的な蟻さんペースです。🐜
でもね、作ってはいるんだよね!!!!!
2020年は2着は作ったのではないでしょうか🤔
売るという目標は高すぎたかな…
評価…シンプルに売ってないので、×
3.夜のルーチンと寝る時間を固定する
目標を立てたときのコメント(2019.12.31)
夜の不規則感と不摂生感が半端ないのです。
洗濯して、シャワーを浴びて、メラトニン飲んで、歯磨きして、瞑想して、読書して、寝る。
毎日これがちゃんと全部できたらいいのに、このビンゴが揃うことは少ない🤔
リーチでも良い方。
普通の人には、当たり前のことかもしれないけど、私はみんなの普通や当たり前ができない女なのです😔
毎日これができるように、というか、脳死でもできるように習慣化されたい。
泣ける……
自分の成長してなさに涙止まらん……ぼろぼろ
今まさに、昼夜逆転生活をしていて、社会不適合で悩んでいます🥺
習慣化が成功した試しがない。
評価…仕事辞めたことでむしろ悪化…よって×
スポンサーリンク
4.2019年に負けないくらい、楽しむのを頑張る
目標を立てたときのコメント(2019.12.31)
頑張ったら、楽しむことってできるんだなあって🥰
2019年、自分がやったことを見ると「これ全部はできない…」って思っちゃうんだけど、実際に自分がやったことなんだから、びっくりする。
来年は、これに負けないくらい、たくさんの初体験とか楽しいことをしたいな~って思います🙌
だんだん振り返るのがつらくなってきた…
もうだめだね。
全然楽しめてなかった…
いや、もちろん新型コロナウイルスの影響がめちゃくちゃ大きいってのは言いたい!
でも!
その環境下でも、頑張ったらもっと楽しめたはず…
私家じゃ何にもできないタイプなので、今まで外出することでカバーしてきたのですが、それがしにくくなってしまい、弱かった…
とはいえ、しばらくは状況も変わらなそうだし、家でもなんとかできるように、パワーアップしてくしかない…
評価…楽しくなかったわけじゃなくて、頑張れなかったので×
5.リヨニカ日記帳をつける
目標を立てたときのコメント(2019.12.31)
短い記事を毎日更新。
伝えたいことがあると、長文になってしまうので、そうではなく、日々の感じたことの「日記帳」を毎日書きたいと思います。
これこそ誰得記事だと思うのですが、当初のリヨニカ学習帳の目的である日本語アウトプットの練習にもなると思うので、頑張りたいと思います🙌!
2020年1月は、意気揚々と日記帳書いていました!
その後期間が半年ほど開き…思い出したかのように再開しました。
2020年の「リヨニカ日記帳」累計記事数は…8記事でした👏🎊(少ないとは言わせない)
全くもって、毎日更新ではありませんが、リヨニカ日記帳をつけたことには変わりありません!!!!!!!
評価…甘いかもだけど!もう×はつけたくないので…〇で!
全体評価
5個中、〇が2個、△が0個、×が3個という結果でした。
今年は、△がありませんでした。
あまりよくない年だったなあ…という自己評価です。
しかし…2個の○は、実質◎と○です…。
大学院試験という目標がかなり大きく、それを達成できたので自分の中で良しとします…。
でも、よくよく考えればさ、2019年の達成率が異常だったんだよね。
私の例年の目標は、達成できなくて当然レベルだったので、そう考えるとまあ平常どおりなのかなという気もしてきました🥳
2020年は、みんなが大変だった年だと思うので、あんまり責めすぎずに、2021年も頑張っていこうと思います。
2021年の目標は、次の記事で書きます。
-
2021年の目標
寝正月を過ごしているりつよ(@riyonica)です🥳 前回の振り返りに続いて、2021年の目標を立てたいと思います🙌 ...
続きを見る