りつよです🙌
みなさんは、もうお仕事納めしましたか?
私は、12月30日で納まります🎊
はじめて東京で年越ししますドキドキ😳
年末は!!!!!!!!!!!
2014年から続けている「来年の目標を立てる」時期です👏!!!!!
とうとう6回目!!!わーい
いつも達成できないんだけどね。
去年立てた目標の記事はこちら。
-
2018年目標振り返り&2019年の目標
2018年も残りわずかですね!!!!!! 私は冬休みに突入し、13連休を過ごしています。 今年は一生懸命働いたので、ゆっ ...
続きを見る
今回は!2019年の目標の振り返りと、2020年の目標を立てたいと思います🥳
2019年の振り返り
去年考えた、2019年の目標は、5個でした。
- リヨニカ学習帳を続ける
- きちんと歯医者に通う
- 何か運動をする
- データサイエンスの勉強を頑張る
- みずほ銀行のキャッシュカードをつくる
評価は、○・△・×の3段階でしたいと思います!
1.リヨニカ学習帳を続ける
目標を立てたときのコメント(2018.12.28)
見てくれる人がいなくても、まずは1年間続けられたら万々歳かなと思います!
インプットばかりの毎日で、アウトプットすることが大事かなと思っているので。
それで、日本語も上手になったらいいなあ…と思います。
去年の11月頃、「日本語の練習がしたい」と思い立って、Twitterでアンケート取って、いきおいで始めた「リヨニカ学習帳」。
なんか本来の目的はあまり達成していないし、更新頻度は少ないけど、一応「続ける」ことはできているかな!!!
評価…理想的ではないけど、〇
2.きちんと歯医者に通う
目標を立てたときのコメント(2018.12.28)
歯医者に限らず、「スケジュール管理して、予約して、定期的に通う」みたいなのが苦手なんですよ。
大体は前日に思い立って、でも前日では予約できないところだと、もう一生いけない…
でも、歯は大切なので、ちゃんと歯医者に行けるようになりたいです。
これは本当に…未だに苦手なんですよ…
そもそも、私2か所の歯医者に通ってます。
歯科矯正(北海道)と、通常の歯科(東京)。
通常の歯科は、行った日に必ず次回の予約を入れることでなんとか対処でき、きちんと通っています!!!!!!(えらい)
北海道にはなかなか帰れず、「きちんと」とは言えないかもしれません。。
評価…きちんととは言えないな…でも東京ではきちんと通っているので、△
3.運動をする
目標を立てたときのコメント(2018.12.28)
運動しない勢なのですが、運動しなければいけないことは分かってます。
筋力・体力がないし、心肺機能も高齢者レベルなので、遊びを100楽しみきれていないのが嫌なのです。
しかも、もう少し太りたい→たくさん食べる必要がある→おなかを空かせる必要がある→運動
ということで、小さいことでもいいから何か運動できたらなと思ってはいます。(思っては)
先生…どこからが運動に入りますか…
11月?くらいから、通勤を徒歩に変えました👏!!!!
それは運動に入りますか!?!?!??!?!!!!
片道20分くらいです🤔
でも、正直それだけじゃあ、体力や筋力がついているとは思えず…
それ以外は何もしていない😭ふぇん
評価…会社の福利厚生で月4回ジム無料なのに使ってません…よって×
4.データサイエンスの勉強を頑張る
目標を立てたときのコメント(2018.12.28)
りつよプロジェクト'18であげていたとおり、データのお勉強がしたいな~と思っていて、スクールに行くことにしました!
入学に当たって、基本数学とPythonのテストがあったので、Python無知だったけど少し勉強して、無事に通えることになりました!(例のごとく、手続き完了までの道のりが大変だった)
1月からなので、頑張ります~
いやあ、スクール通い始めたの今年なのか…ちょっとびっくりだ。
もっと前に感じる🤔
スクール自体は1~7月で卒業して、この期間は仕事が忙しくない時期なこともあって、頑張っていたと思います…
仕事を18~20時には終わらせて、22時まではコワスぺで宿題をしたりしていました!
一応、ちゃんと卒業できました👏
上半期は、私にしてはかなり頑張ったと思います。
でも、下半期が…
ペースメーカーがなくなるのって本当に厳しい🤔
全て自助努力、かつ頑張らなくても生きていける状況の中で頑張るのって、難しい…😭
でも、勉強会に参加したり、仕事の中で習ったことを使ってみたり、少しはやっているのかな。
でも、「これがお前の精一杯なのか」と聞かれたら、全く持って違って、私がハロプロ研修生なら、先生に「やる気ないなら帰っていいよ」と言われていると思います…
こんなんきゃ…歌割もらえない…😭
先輩たちに、追いつけない…😭😭
デビューできない…😭😭😭
評価…頑張ったかもしれないけど、全然足りてないよね?ってことで△
5.みずほ銀行のキャッシュカード作る
目標を立てたときのコメント(2018.12.28)
会社のお給料が、みずほ銀行に振り込まれるのですが、みずほのキャッシュカードを持っていません。
作ったんだけど、受け取りができずに「破棄します」と連絡が来て破棄されたパターンです。
今の会社に入って1年過ぎましたが、毎月432円払って振り込みしています…
なので、今年はちゃんとキャッシュカードをつくりたいと思います…
先日知人にこの目標のこと話したら、
「それ目標じゃなくて、タスクでしょ」と言われてしまいました😇
いや、でもなかなか難しいんですよ…
これが、今月中旬時点でできていないことに気がつき、「一番楽そうな目標なのに、できずに今年終わるのやばい…」と焦りを感じました。
銀行って、平日の15時までしかやってないし、難易度高くないですか😭??と思って、検索してみると…なんと、ネットで再発行ができることを知りました!!!!!!!!!!!
まじか~🎊!!!!
情弱つら~😂!!!!
そんな感じで、なんとこの記事を書いている本日(12月29日)、キャッシュカードを受けとれました👏🎊🎉!!!!!
これで、来月から400円払わずにお給料を受け取れる🙌!!!!!!
評価…自信をもって!!堂々の〇!!!!!
全体評価
5個中、2個が〇、2個が△、1個が×という結果でした。
これは…すばらしい👏!!!!!!笑
過去の私の目標は、基本的に達成項目が少ないので…こんなに〇と△がつくなんて、成長を感じます!!!!!
個人的には、やっぱりデータサイエンススクールに通ったのは、とても大きかった気がします!
すごく楽しかったし、頑張れたし、充実感を感じられました。
自分が何にも分かってない感というか、知らないことが多すぎる感にも気がついたので!!!
1ミリでも進歩があったなら、良しとしていいですか?
そうしないと年越せない😭
長くなってしまったので、2020年の目標は、次回の記事にしたいと思います🙌
大晦日中には、あげたいと思います~